やまけんの出張食い倒れ日記

滋賀県大津市に来ています。予期せぬことにお祭りの日!いい雰囲気の中、琵琶湖を観にきました。

mt-20241012100531.jpg

昨日、立命館大学の食マネジメント学部でゲスト講師に。「料理通信」編集長を長く務めてこられた君島さんのお招きで、畜産と肉の現在について90分講義をさせてもらった。その後は学部長になられた石田先生、和田先生、鎌谷先生らと楽しくお話をさせていただく。次年度から始まる新渡戸文化短大での新コースのあり方について、大きなヒントをいただいた。

君島さんは弾丸出張で帰京するという。僕はせっかくなので泊まりだが、京都や大阪はご存知の通り宿泊がスーパーインフレ状態で、とてもじゃないが泊まれない。これが京都から少ししか電車で離れていない大津に来ると、大幅に安くなる。ということで大津に泊まったわけだ。

mt-20241011202935.jpg

大津のおいしい店情報をFacebookで所望したところ、錚々たる顔ぶれの皆様がご指南くださったのだが、20:00からの行動だと、良い店は満杯か、もう閉めますという状態で、難しかった。せっかくの情報を活かせず皆様に申し訳なく思う。

次回来るなら食の賢人の皆様からの情報から、
「直」
「Jinen」
「ホテル講」
「アケミ」
「自然坊たなか」
行ってみたいと思います(もうすでに1日では廻れない^_^)。

mt-20241011202939.jpg

ちなみに、「直」が満席に行列で諦め、その近くの居酒屋に入ったのだが、さすが琵琶湖畔にある店、刺身盛りにはちゃんとフナ子造りが乗っている。これがしみじみおいしい。フナは洗いにしてあって、しっとりふかっとした食感。臭みはなく、穏やかな旨み。まとわせたフナの子の控えめなコクと酢味噌の味で、望外に愉しめた。


93e781940fa069b5ba71a5f8ae9bdeec8e6c1cf3.jpg

チェックアウトして外に出ると、山車というのでしょうか?あ、「曳山」というのですね。お祭りで曳行する曳山が、街のあちこちで組み立てられている。

mt-20241012100617.jpg mt-20241012100553.jpg mt-20241012101021.jpg mt-20241012101158.jpg mt-20241012101657.jpg mt-20241012101857.jpg

素晴らしいタイミングで来てしまった!

街の皆さんが家族連れ立って曳山を見上げている。お味噌屋さんや酒屋さんの店前に、鯖寿司や琵琶湖の小魚の甘露煮などが並ぶ。最高の風情である。

mt-20241012102411.jpg

というところで、いま琵琶湖畔に来ました。ちょっと歩いて、帰ります。いや、こんな開放感はしばらくぶりだ。やっぱり僕は、あてどない出張(そんなのあるか!?)が大好きなのである。