さてその仙台から帰る前の昼時。ここ何回か仙台に来たときに「ここってどうなんだろ」と気になる店があった。それがハンバーグとナポリタンが名物らしい「ハチ」という洋食店だ。
仙台駅に隣接しているビル内にあって、ずっと入りたいなと思っていた。のだが、なにせ仙台にせっかく来たのだから、牛タン「司」に行こうとか、夜はダチの恵ちゃんに連れて行ってもらうし、などといろいろあって未踏の店だった。今回は絶対に行くぞ!と思って入店。
そう、このメニューブックを見てわかるように、この店は洋食店なのだ。本拠地は仙台からほど近い名取市で、1979年創業だそうだ。そのメニューを見ていて「おおおおおおっ」と思わず声を挙げてしまうメニューを発見!それはクレソンのサラダだ。しかも、皿にちょこんと載ったサイズの一人前だけではなく、土鍋状の容器で供される二~三人前、さらにその上のサイズまでラインナップされている。
■ハンバーグの専門店HACHI(ハチ)公式サイト http://www.maido-8.com/
僕は学生の頃に畑を耕し、社会に出てからは青果流通の仕事をしていたこともあり、とにかく野菜を食べる量は多い。もし我が家で一緒にご飯を食べる人がいたら、千切りキャベツの量や、毎食のように皿に盛られる茹でにんじんやブロッコリーの量に驚かれると思う。妻が一番ビックリしてます(笑)
それだけに、飲食店で供されるサラダのみみっちい小盛り度合いにいつも「こんなんじゃサラダじゃないよ!」と思ってきた。みんなやったことないだろうけど、生野菜サラダをお湯に通してごらん。まじビックリするくらいに体積が減るから!
ということで2~3人前をオーダー!
おおおおおおっ いい盛りじゃないかっ!
クレソンの葉を一口噛みしめてみる。青い、実に青い香りが弾けて直後、ピリッとした辛みが鼻の細胞を刺す。天然ではなく栽培もの、それも水耕栽培ということなので「まあ、あまり風味はないだろう」と思っていたが、そんなことはない!とても美味しいクレソンである。
しかも、ついてきたオニオン醤油ドレッシングがまた佳い!
野菜の中で最も好きな存在といえばタマネギ、タマネギ星人と呼ばれてもいいぜっていうくらいに大好きな俺的に最高のドレッシングだ!すり下ろしタマネギのあの風味が、出荷時の殺菌の加温のおかげもあってまろやかに。醤油ベースの酸味も効いたドレッシングが、じつにじつにクレソンに合うのだ!
ハンバーグナポリタンが運ばれてきたけど、写真撮った後、クレソンとドレッシングのあまりの旨さに、しばらくナポリタンのことはまったく忘れて食べ進めてしまう!スミマセン~
もちろん、このナポリタンとハンバーグも実に美味しかった!
ネッチリ系の食感を好むナポファンとしても十分にネッチリしており、つまらぬアルデンテ感なし!これぞ洋食に求められるスパゲッティである。
ハンバーグもまた、炭水化物オンパレード状況を打破してくれる、満足度の高いものであった。
でも、でも、やっぱり僕は、、、
クレソンサラダが一番気に入った!
じつは後日、ぼくが出演するNHK第一ラジオ「マイあさ!」の日曜日朝5:35~の「全国食べ物うまいもの」というコーナーで、このクレソンサラダを紹介してしまった。けれども、ご存じの通りNHKですから、店名を出すことははばかられます。店名をださずに、しかもメイン料理ではなくクレソンサラダについて褒めるなんて、ちょっと失礼かもしれないと思って、事前に連絡もしなかった。
ところが!
つい先日、ハチの社長さんから丁寧な直筆の御礼状をいただいてしまった!あわてて電話すると、
「わたし、アプリのラジルラジルでラジオを聴くのが大好きなんです。そうしたら、ある方から『ハチのクレソンサラダを絶賛してたよ』と教えていただいて、ビックリしました。日曜日だというので、もしかしたらやまけんさんではないかと思って聞き逃し配信サービスを聴いたんです。生産者の渡辺さんも喜んでくれています!」
と!
いやーーーー スミマセンね、勝手に登場させちゃって。きけばハチでは30年以上にわたり、このクレソンサラダを提供しているという。クレソンって市場に出回っているのはそんなに安価ではない。それをあんなにもりもりに出せるのは、通常は出荷されない、クレソンの下の方の葉を仕入れているからだという。あ、だから逆に味わいが濃いんではないか?
ということで、仙台に行ったらハチ! たべるのはクレソンサラダ!(もちろんハンバーグとスパゲッティも!)俺は今度行ったら、グループ向けLサイズを一人で独占して食べることにする。
ハチの角田さん、クレソン農家の渡辺さん、本当に美味しかった!次回は、お会いしましょう!!
■ハンバーグの専門店HACHI(ハチ)公式サイト http://www.maido-8.com/