やまけんの出張食い倒れ日記

薩摩おごじょと鹿児島柑橘と豆きたる。そしてブログリニューアルのお知らせ。

2018-12-11-10-03-25

ここのところどうしても時間がとれずブログとどこおってました。で、ちょっとお知らせですが、土日の週末に作業をして、このブログのインターフェースを大幅にリニューアルします。

このブログ、2004年にブログエンジンであるMovableTypeのバージョン2.6.4から運営してきました。当初から現状の3カラム方式で、基本的にはあまりレイアウトを変えずに来ましたが、数年前からリニューアルしようといろいろ画策してきました。というのも、現状ではまったくスマホフレンドリーでないんですね。どんな風に変わるのか、ぜひお楽しみに。月曜日から新画面で楽しめると思います。

さて、先日事務所に美しき薩摩おごじょ(鹿児島の女性という意味です)が、鹿児島の農産品とともに来社。

2018-12-11-10-01-11

持って来てくれたのは、僕が学生時代から付き合っている、山内さんと、その部下であるアスカちゃんであります。

「やまけん、これ、今の時期が最盛期だから」と味わせてくれたのが、「薩摩こみかん」。

2018-12-11-10-57-47

これだとスケールがわからないだろうけど、とっても小さいみかん。だから「こみかん」なんですな。僕の手も小さいのですが、それにしてもこんなスケール感。

2018-12-11-10-58-46

糖度もあるが酸度もきちっとあり、ちょいと小気味のよいお味。美味しいね!

もうひとつは、この見た目からデコポンかと思いきや、、、

2018-12-11-11-01-28

「大将季(だいまさき)」という晩柑。デコポンの生産者さんが、通常のデコポンより色が濃いものをみつけ、枝変わりとして増殖したものだそうだ。

2018-12-11-11-03-57

デコポンの肉質を受け継いでいて(当たり前か)、じょうのうがとてもうすく果肉がプリプリしている。

2018-12-11-11-06-11

いま出回っているのはハウスものだが、十分に味わいも乗っている。2月あたりの露地物がどんな味になるか楽しみだ。

そしてこの時期の鹿児島といえば豆類である。

2018-12-11-11-09-27

こちらは、グリーンピースの新品種、その名も「豆小僧」。これ、じつはいままでのグリーンピース品種より甘く、豆ご飯に最高だというのだ。豆ご飯用には関西で好まれる「うすいえんどう」があるが、そのうすい豆より美味しい品種を作ろう!という思いで育種したものなのだそうだ。

そしてこちらは、11月あたりから出荷されている指宿市のソラマメ。

2018-12-12-12-22-06

そして、スナップエンドウ。

2018-12-11-20-02-28

ドドドドンと、豆攻撃である!

2018-12-11-10-04-13

NHK大河で「西郷どん」を放送していることもあって、注目が集まっている鹿児島。青果物に関しては、これからの寒い時期、他産地がたちうちできないほど豆類を早出しできるなど、鹿児島県産品が席捲する。2月には、僕も久しぶりに鹿児島県内を縦横無尽に取材に行くことになった。

はい、ここからは趣味の写真です。

2018-12-11-10-03-07

2018-12-11-10-23-29

2018-12-11-10-23-33

2月、鹿児島編をお楽しみに。「豆小僧」をみつけたらぜひ豆ご飯にしてみてください!