やまけんの出張食い倒れ日記

これなんだかわかりますか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS E-M1markⅡ 12-40mmf2.8Pro

この作物がなにか、見ただけでわかった人はよっぽどの通。か、もしくは栃木県で育った人だな。といえばもしかしたらわかるかもしれない。

といえば「あ!」と思いあたった人がいるかもしれない。そう、答えは、、、

答えは「ユウガオ」、つまり干瓢(かんぴょう)の原料であるウリ科作物だ。写真では大きさがよくわからないと思うので、ホチキスを置いてみました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そう、これデッカいのですよ!重さが7kg前後、一番大きい部分の直径は40cm程度だろうか。

このように綺麗な楕円形の形状が栃木県のユウガオで、同じユウガオだけれども長細くなる「長ゆうがお」もある。

さてこれどうすんの?干瓢にするの?と思われるかもしれないが、干瓢は一定の幅と厚さで剥くための道具が必要なので、やりませ~ん。

煮物にすると美味しいのですよ、、、

栃木のJAでの仕事の帰り、直売所を覗くとどでかい長ユウガオがたったの300円で売られていたので、即座に購入。でもどうやって食べるの?とレジのおばちゃんに尋ねた。

「簡単簡単!皮を厚く剥いて、中の種を取ったら大きめのぶつ切りにして、鍋に油と鷹の爪を入れて一緒に炒め、醤油・砂糖・酒・あれば出汁で煮るのよ」

という。帰ってやってみたら、ビックリするような美味しさ!いままでこんな幻惑的な食感のウリ食べたことなかった!という感じ。

干瓢って、戻して煮物にして酢飯で巻くわけだけれども、なんか「ヌクッ」というような、ぬめるような食感がある。それが、生果だともっと感じられるのだ!美味しいのでぜひ食べてみて欲しい。

ただ残念なのは、東京や神奈川のふつうのスーパーでこれをみかけることがないということだろうか、、、食べたい人は栃木県の直売施設へGo!だ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA