引き続き、これなんだかわかりますか?
これなんだかわかりますか?
【写真追加!】熊本は天草で育つホロホロ鳥を関東の料理人に使って欲しい! 9月13日品川シーサイドにて熊本のホロホロ鳥とくまもとあか牛の経産ドライエイジドビーフの試食セミナー(無料)やります。午前の部は埋まってしまって午後の部のみ数席空いてます!
クアラルンプールの高級デパート「ロビンソンズ」での和牛とWagyuの扱いについて!
幻惑のマレーシアカレー事情!
マレーシアに来ています。マレーシア版焼鳥であるサテーはやっぱり美味しいねぇ!
秋葉原 蕎麦「匠」の季節メニュー冷やしナス鶏そぼろ蕎麦(?)が美しくて美味しい!
良本三冊。ナイル善己「南インド料理とミールス」、そばうどん編集部「そばうどん知恵袋」、そして最新刊が出た「八百森のエリー」
興味深い「熟成促進」装置の実験をしています。
食生活ジャーナリストの会でのドライエイジドビーフ勉強会と、同一個体のロースを1本はドライエイジング、もう1本はウェットエイジングで食べ比べをした結果は驚き! inカルネヤサノマンズ!!!
「現代の京の伝統野菜のあり方を考える」京都料理芽生会のシンポジウムに、瓢亭・高橋英一さんと、そしてなーんとなんと学生時代からのお付き合いである賀茂なす・すぐきの田鶴均さんと友にパネルディスカッションします!
十勝若牛に最適なドライエイジングはどんなものか?サカエヤ新保さんが取り組み到達した、エイジングしすぎないことで若牛らしさをもったDABの美味しさ!
世界は広い、そして牛の美味しさもさまざま、ということを識ったピエモンテーゼ牛との邂逅。oberto社が選り抜いたブランド”Fassona”の牛の味とは!? その3 Fassonaの愉しみ方を味わって、ピエモンテーゼは生の美味しさこそが神髄なのだと識る!
国際的にこんがらがってしまった捕鯨問題に対する、世界と、そして日本人に対しても素晴らしいカウンターである映画「おクジラさま」のアメリカでの公開に向けたクラウドファンディングを応援したい。何もしなければ日本と世界のギャップは埋まらない。
世界は広い、そして牛の美味しさもさまざま、ということを識ったピエモンテーゼ牛との邂逅。oberto社が選り抜いたブランド”Fassona”の牛の味とは!? その2 これがド迫力のピエモンテーゼ種だ!
完全なる初心者がここまで撮れた!新宿のオリンパスショールームのミニギャラリーで、8月31~9月5日から日大生物資源科学部の学生達が自分達で作った「倫理的なお弁当」の写真展をします!教え子達の写真を観に来て下さい!
世界は広い、そして牛の美味しさもさまざま、ということを識ったピエモンテーゼ牛との邂逅。oberto社が選り抜いたブランド”Fassona”の牛の味とは!? その1 誇り高きOberto社の模様!ゼブ種の血統、ダブルマッスル、未経産36ヶ月肥育!
明日のNHKラジオ第一「マイあさラジオ」の僕のコーナー「全国食べものうまいもの」のテーマは静岡県清水市の折戸茄子!徳川家康公も愛したというこの茄子、○○○○にしたら絶品の美味しさなのですよ。
飲食店はやっぱり気高さが大事だよなあぁ。バングラデシュカレーを食べつつ、ホテルの朝食との差をしみじみと考えてしまった。
イタリア北部の街「ブラ」で日本人シェフのヒデさんが頑張る店、Osteria La Bocca Buonaでタヤリンの美味しさに開眼する!