やまけんの出張食い倒れ日記

帯広「十勝農園」にていろいろ食べた中で、十勝ポロネーゼが優れて美味しい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はこれから甲府。さすがに仕事が立て込んでて休みがなくつらくなってきたので、今日はモツ煮だけ食べて懇親会が終わったら帰ることにしました。いつもなら無駄に一泊して食べ歩きするのだが、、、

さて先週は金曜日からずっと十勝を走り廻っていたのだけれども、一日目は奇跡のアップルパイをいただきつつ、夜はジャガイモと小麦の自然栽培に取り組む折笠健(ますらお)さんとともに、帯広の繁華街にひときわ大きく展開する「十勝農園」で食事。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

地元紙である十勝毎日新聞社の経営だそうで、出す料理のほとんどが十勝産の食材に満ちあふれている。やっぱり地元新聞が関わるならそうなるよね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いろいろいただいたのだけれども、ここでダントツに好感度が高く美味しかったのが「十勝ポロネーゼ」。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何も考えずに炭水化物好きの反射神経でオーダーしたのだけれども、これが実に佳い。金時豆がごろんと入ったラグー、麺はもちろん十勝産小麦。というと、うどんのごときフニャッと麺を想像するかもしれないがさにあらず。生パスタなのにクキシコッといい食感、超強力粉である「ゆめちから」ができるようになったことで、食感の強い麺が打てるようになったんだろう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またこのラグーが実に美味しい。豆って甘く煮ちゃうと美味しくもなんともないと思うのだけど、ラグーに入るといきなりおかずになる。しかも軽く溶け出したデンプンがとろみをつけて、麺にラグーが絡む絡む。もちろんラグーの牛肉も豚肉も十勝産だ。

ご当地グルメ開発もだいぶんに落ち着いた感があるが、それでもわれわれが食べている多くの皿が海外からの輸入食品に満ちている現状を考えると、地元産食材を盛り込むメニューがあるのはとてもいい。

なんてことを話していたら、おとなりのテーブルになんと十勝毎日新聞社の林社長がいらっしゃって、ご挨拶いただく。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

真面目な話はなーんもせず、馬鹿話に終始したのだけれども、イイ時間だった。「どっちの料理ショー」で豚丼VS海鮮丼という、最初からハンデありすぎ(海鮮丼は10種くらい具材があるのに豚丼は豚肉だけ)な勝負でボロ負けしたのに果敢にクレームをつけ、豚丼vs牛丼を実現させ、リベンジを果たしたという逸話は面白かった! どうもありがとうございました。

前から十勝はもっと観光地として力を入れるべきだと言ってきたが、こと食に関しては十分にワンダーランド化してきていると思う。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ところで、メニューに牛とろそぼろ巻きが載っていた。美味しかったけれども、やっぱりもう食べられなくなってしまった「金ちゃんの店 吟寿司」の牛とろ巻きが食べたくなるなあ。金ちゃん、元気かなぁ、、、

そういう郷愁を覚えながらの一次会だったのでありました。