遠山美利さんの国産バナナがどかーんと届いた!
短角和牛「さち」の出荷日が決まりました。 6月23日が彼女の命をおしいただく日どりです。 そして一頭分の牛さんの肉をどのように販売するか。
阿部秀之先生のデジタル一眼レフ入門書が出た! & 浦和市の地鶏焼き店 「田楽」 を応援する! オリンパスE-P2とリコーGXRで同一店撮り比べ
test
土佐清水から利賀の畜産試験場へ移動し、高知市内へ 厳戒態勢の中、僕が名付け親となったあかうし「優男」「強力」と会う
高知県土佐清水市に来ています。 足摺岬の夢のような景色のなか、土佐あかうしが駆け回る。
農業・畜産県だということ。 ゴーヤー、マンゴー、そしてピーマン 宮崎県の生産者たち。
これからは、口蹄疫への関心を「継続」いていくことが求められる。
とは書いたものの、申し訳ない、これは情報の吟味が足りなかった!
(記事訂正)ストップしていた宮崎県の食肉処理施設が、特例で操業開始するという。
スーパー種雄牛「忠富士」陽性・殺処分 悲しいことだがもう、「特例中の特例」は認めない方がいいかもしれない。 僕は真剣に、熊本あかうしの無事を案ずる。
宮崎から帰還した獣医師の言葉 「テレビカメラが発生農場に入っているけど、あのカメラは本当に消毒されたの?」本当に不安です。 「知る権利」よりも「見守る義務」の方がいま、大切なんじゃないか。
口蹄疫のエントリに関して、リンクはご自由です。許可をとっていただく必要はありませんので、いろんなところに関心の輪を拡げてください。ただし、行動は慎重に。どんな後方支援ができるのかを考え、冷静に行動しましょう! 宮崎牛の生産者・尾崎さんの声が久しぶりに聴けてよかった。
口蹄疫のこと、もうすこし書きます。 わかって欲しいことと報道のありかたについて
マスコミは口蹄疫対策の邪魔をしてはいけませんよ! まさか大新聞の記事がこんな取材によって書かれているとは思わなんだ。
口蹄疫の被害を理解するために 養豚とはどんな仕事なのかを識ろう。 梅山豚の塚原牧場代表・塚原 昇社長との一問一答から見えてくるのは、大きな設備投資、膨大な運転資金、でも収益はなかなか上がらない大変な仕事だと言うこと。
口蹄疫のこと その2
第一次産業に逃げ場はないのですよ。宮崎県の口蹄疫発生状況に、言葉が出ない、、、 我々にできることはなんなのだろう。
八女の作り手達は限りなく温かい。福岡県の八女には郷土食「いもまんじゅう」がある! その2
心の洗濯
最近食った中で一番旨い!と思うパスタはこれだ! 神楽坂しゅうごの広瀬シェフが自分で仕込んだ子羊のパンチェッタを使ったアマトリチャーナ!
松山のカフェ・カバレ再訪 大洲市の河野さんとの一区切り?いやいやこれからも、、、
近所のイトーヨーカドーに黒毛和牛の経産牛の肉が売っていた!