やまけんの出張食い倒れ日記

高知に来ています。 短角牛に加えて褐毛和種の土佐種、ブランド名「土佐あかうし」にずっぽりはまります。

image

DSC_2631

DSC_2643

全国的に珍しい、河川べりに展開されるあかうしの放牧場。なんとも宝のような風景。川は吉野川。

DSC_2646

image

僕が生まれた年にこのあかうしの世界に入った、れいほく畜産の中町さん。

「昔は土佐のあか牛が一番市場で人気が高かった。単純に美味しかったからだよ。」

DSC_2664

DSC_2678

経産牛と去勢牛の食べ比べ。

DSC_2675

DSC_2683

断然、経産牛が美味しいです。

DSC_2720

環境保全型農業で米ナスを栽培する窪内さん。

DSC_2729

米ナスにはアントシアニン色素がないので、紫ではなく黒。テリテリに輝くのが美しい。品種は県で育成したものだ。

DSC_2754

農薬は本当に最低限しかつかわず、ほぼ天敵の利用だけで防除をしている。ハウス内にバンカーという、天敵昆虫が棲むための環境を作り、せっせと害虫を食べてもらう。

DSC_2766

DSC_2782

DSC_2825

そしてあかうしを生産する山の上へ。

DSC_2829

DSC_2846

DSC_2869

DSC_2867

土佐あかうしには、熊本の褐毛和種にはない特徴があって、目の下にできる「毛分け」という黒いぶち。これが土佐種の特徴なのだ。それにしても可愛い。

DSC_2887

澤田ご夫妻。奥さんのちえさんは僕の農業新聞に書いていた連載を熟読してくれていたそうだ。

「会えて嬉しい!」

こちらこそ!

DSC_2907

DSC_2926

DSC_2941

DSC_2946

DSC_2949

DSC_2984

DSC_2989

DSC_3000

香り米のおにぎり、最高でした。

では、これから知事と会ってきます。