書かねばならないネタが溜まっている。カストールの絶品今だけのホワイトアスパラ。原宿のアジアンキッチンのナイスな弁当。しかし、、、今日、びっくりする路麺に出会ってしまったのだ!
昼、農業関連団体の部長さんと商談をしたのだ。この方はそば好きで、シビアな商談が終わるとすぐに顔をほころばせ、「やまもとさぁ~ん、いい店があるんですよぉ~」と、そば屋に誘うのである。新橋・虎ノ門界隈なので、僕からは山形そば「出羽香庵」にお連れし、好評を博した。そして今回は、部長さんの番なのである。
「あのね、げてものって言われそうだけどね、冷やした盛りそばの上に甘辛く煮た肉がドバッとのってる、肉盛りそばっていうんだよ。」
おお、旨そうではないか!肉そばとか肉飯とか、「にく○○」という名称にはなぜか旨そうだという感覚を覚えてしまう。で、なぜかそういう感覚は大抵、昼飯のみにしか発動しないのだ。
肉盛りそば、旨そうである。この時点では、まだ通常の盛りそばに肉がのっているだけだと思っていた。
虎ノ門から愛宕方面に向かって歩いたところで部長が交差点の向こうを指さす。
「やまもとさん、あそこなんですよぉ~」
指さす方向には、別に何もない。黒っぽいかっこいい、背の低い雑居ビルみたいなのがあるだけである。ん?いったい何なんだろう?と思ってよく目をこらすと、この黒いモノリスビルの下の方に、背の低いガラスが入っていて、内部はカフェのようになっているようだ。ま、まさか!?
「そう、あの黒い建物が、そうなんですよぉ!」
これは驚きである!
■港屋
東京都港区西新橋3-1-10
実はこの建物、以前はたしか稲庭うどんを立ち食いで食わせる店だったと記憶している。こんなところで、しかも立ち食いで稲庭うどんとは珍しいと思い入ったが、伸びてて不味いこと極まりなかったので、以後捨て置いていた。そこが改装されて、こうなっているようだ。
「かっこいい外観ですねぇ、、、そば屋ってかんじじゃないですよ、、、」
店に近づきエントランスに立つと、その感はもっと強くなった。
店の前まで来ると、さすがに「港屋」という小さな看板が出ているが、なんだか麻布十番とか六本木の裏通りなんかにあるような店構えではないか。中をのぞくと、すでに軽く行列ができている。が、割とスムースに進むので、店内に入ってみた。
、、、そこには、見たことない立ち食い路麺ワールドが展開されていたのであった!
店内は黒で統一されており、まるでカフェのような内装。そして店の中央にどでかい正方形のカウンターがある。というか、そのカウンターしかない!これを囲んでみな、そばを食べている。画像でおわかりの通り、でかい正方形の内側には水がはられており、清涼感を演出している。でも、テーブル分割してここに人がもっと入れるようにしたほうがよかったんじゃないの?とも思うのだが、野暮ってもんか。
ここは入り口で食券を買って、そばを作るカウンターに並ぶ方式。品書きをみると、安くはない。肉盛りそば850円、大盛りは100円増し。肉盛りメンマそばというのもある。僕は、初めての時は、一番上か一番下を頼むことにしているので、迷わず
「肉盛りメンマそば大盛り!」 (←1050円である)
と言う。部長がびっくりしたように「やまもとさぁ~ん、この店、すごく盛りがいいんですよ、、、」
望むところである。1050円といえば、そばとしてはかなりの高い金額だ。盛りがよくなければ困る。食券を持って列に加わる。店の奥にカウンターがあり、食券を受け取った女性がお盆を並べる。厨房スペースには、黒Tシャツを着た若い兄ちゃんが、そばを作っている。
ここで気づいたのだが、女性も兄ちゃんも、二人ともまるでスターバックスカフェのように明るく、あか抜けた客対応だ。にこやかな笑みを浮かべ、「少々お待ち頂けますか」、「はい、肉盛りそばです。」など、声を良く出している。造りもカフェスタイルであれば、客対応もカフェだ。
さて厨房をのぞいてみる。
奥に寸胴鍋があって湯がたぎり、麺を茹でている。その隣のシンクでは水であら熱を取るのだろうが、そのまた隣のシンクをのぞき込んでびっくりした!シンクの中に、すっぽりと立方体の氷がはめ込まれているのだ!水洗いであら熱を取った麺をそこにじゃっと入れ、氷で引き締めるのだろう。このでかさの氷(業務用シンク一杯分)であれば、一日は保つと思うし、常に凍りを足す必要がない。非常に練られた店舗設計だと思う。
まず女性が、椀にダシと、なんとなんとラー油を注ぎ入れる。部長が「ね、けっこう驚くでしょ?」本当だ、、、 そして男性が、シンク一杯の氷でギリッと冷やされしめられたそばをどんぶりにドカンと盛り、そこにぐわっと甘辛豚肉を汁ごと豪快な分量乗せる。そして僕はメンマも頼んだのだが、上品なもんじゃなく、ぐわしっとメンマだらけになるほど乗せる。その上にさらに刻み海苔をこれでもかというほどに積み上げ、「はい、お待たせしました。」
「部長!これ、麺にたどり着くまでに3層くらいあるんですけど!」
「そぅ~なんですよぉ~」
とのたまいながら箸を入れる。海苔とメンマを避け、肉を口いっぱいにほおばったところでそばが発掘された。かなり茶色の濃い、そしてコシのあるそばである。一瞬、乾麺ではないかと思うほどにコシがあり、中心部にはゆだっていない部分が少しのこり、まるでアルデンテであった。しかし、それが絶妙に、旨い。残念ながら蕎麦の香りは、ラー油や大量に入っているゴマによって隠されてしまうが、かみしめるとがしっと来る歯ごたえと、濃いめの蕎麦味。これはこれですばらしい!
この個性の強い麺に甘辛く煮付けた豚肉が絡む。これは、徳島ラーメンの名店「いのたに」の肉そばの肉と思ってもらえればいいだろう。そしてタレは甘めで、そばづゆと言うよりもラーメンづゆに近い。勿論、ダシは昆布と鰹の香りもするのだが、ラー油の個性でその辺が結構吹き飛んでいる。
ここでハタと膝を打った。
「そうか、これはいわゆる『つけ麺』だ!」
そう、池袋「大勝軒」や高田馬場「べんてん」に代表される中華つけ麺の、そばバージョンと思えば間違いないだろう。メンマや肉の処理、そしてカウンターで次々と調理される手際、蕎麦屋とは思えない客あしらいに内装、調度は、そう考えれば合点がいく。
見当はずれかもしれないが、この店はラーメン、つけ麺に範を求めているのではないだろうか。そうでなければ、相当に突出した感覚の持ち主の店主だ。だって、小さい調理場であのシンク周りのオペレーションは、そう簡単に錬られるものではない気がする。
なんて思いながらひたすら麺をほおばり(すするとかいう次元ではない)、肉を食い、メンマをかみしめる。とにかく分量が多いのだ!1050円は、この分量からすればまあ妥当といえるだろう。がっつり食えて、僕でもほぼ満腹になれるのだ。
こんなラー油まみれのつゆだが、ちゃんと熱いそば湯が出る。それもコーヒーポットのデカイので出てくる。そば湯割りを飲むと甘めでなかなかのものだ。
いやしかしインパクトが強い、アヴァンギャルドな路麺だ。おそらくしばらくこのショックを忘れることができないだろう。
はっきり言ってこの店は「買い」である。何で今までこのコンビネーションを見つけられなかったんだろう?というほどマッチした、新しい蕎麦の世界だ。自由でいいじゃないか、という思いが伝わってくる。だから、オーソドックスな蕎麦好きには薦めない。大体立ち食い路麺だしね。でも、外装も内装も綺麗なので、女性客は多かった!
とりあえず間をおかずもう一回行くことにしようと思う。今日はあまりの外装・内装・調度・シンク・盛り蕎麦の見た目と分量、味にびっくりしてしいまい、軽い興奮状態できちんと味わえなかった気がするのダ。
とりあえず虎ノ門・愛宕界隈に行くことがあったら、まずここで肉盛り蕎麦だろう。いやほんと、びっくりした!
Posted by yamaken at 2004年05月26日 00:26 | TrackBack やまけんさんの興奮具合がつたわってきますね。
いやあ、蕎麦って「新しい世界がなかなか開けない、というのも良くも悪くも例の「更級」「藪」「砂場」といった一門が強いから… だが、最近の手打ち蕎麦習得ブームで、インディペンデントも増えているから、新たな試みが飛び出すかもしれない」という話を、とある蕎麦店の店主から聞いたことがありましたが… でましたね。
前は仕事であっち界隈にいくことも多かったのですが、今は気ままな田舎暮らし。機会をつくっていくことにします。
さすがやまけんさん。発見されましたね。
ウチの会社のすぐ近くなんですここ。
週間昼食ローテーションの一軒に入ってますねー。
ざるもシンプルですが卵・ネギ・ごま入れ放題でイケますよ。
また近くにお立ち寄りの際はぜひご連絡を。
私もやまけんさんにこの店リコメンドしようと思ってたんですよ~
量的にもやまけんさん好みだろうと(笑)
会社が近くなので、ランチにしょっちゅう行ってます。
いやびっくりしましたよ、この店には。感動ですね。若き店主に最大級の賛辞を送りたいと思ってます。岩本、今度一緒に行こうな。瀬尾さん、オフィス移ったらいけないね。
Posted by: やまけん at 2004年05月26日 11:56私もめちゃめちゃ近くで勤務しています!
中も真っ暗で入りづらかったのですが
今日行って来ます!!
う~近くにこんな店があるとは・・・。
ぜひとも今度いってみます!
しかし・・文句なしにうまそうです。
うわ、私も昨日ちょうど行きましたよ、この店。
取引先の人に連れて行ってもらいました。
この界隈って侮れないですよね。
この近くには、かなりうまい天ぷらを食べさせるお店もあるのです。
乾麺ではあうゆう触感は出ませんよヤマケン様。
しかるに前働いていた近所だったのでたまに行きました。
ここはどうやら10割り蕎麦らしく歯応えも宜しく嬉しいです。
しかも昼時は葱や、天かすや、卵が盛り放題で吃驚します。
牛肉蕎麦は未だ未食ですが試したいです。
自分が知ってる立ち食い蕎麦ではここは結構凄い店と思っております。ただ、ヤマケンさんと同じ様にあの、真ん中のスペースって邪魔?かなって開店以来思っておりました。意見が会う方と会えて嬉しいです。
たまたま新橋方面へ行く機会が出来たので、これ幸いと行ってまいりました!
しかーし、「西新橋」「虎ノ門」というキーワードしか憶えていなかったため、野生の勘と食いしん坊魂を頼りに歩き、あの写真と同じ風景を発見したときには感動しました!
当然のごとく「肉そば」いただきました。
食べたことのない蕎麦の味。目からウロコです。絶妙でした。
それにしても、みごとな「盛り」でございます。食べている途中、何度か動悸に襲われました…(完食しました)
次回は「もりそば」をいただいてみたいと思っています。
その後、あまりに満腹のため、勤務地の六本木まで徒歩で帰りました…
Posted by: むつむつ at 2004年05月27日 00:03どうも、やまけんさんコメントありがとうございました。
いやー、なんか嬉しいですわ(笑)
北京ダック、今度食べに行って写真載せますんで。
めちゃデカくて美味いですよ。
せっかくなので、地元京都のご紹介を。
七味屋本舗の山椒。これ絶品です。香り最高!
http://www.shichimiya.co.jp/
鰻の廣川。備長炭で焼いてます。マジ旨い!
京都駅の方はダメです。嵐山へ。http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/guide/0105/P011012.html
関西人なので旭ポンズはちゃんと日本から持参してます。
北海道から豚丼のタレも買ってきました(笑)
でもインディアンカレーは行ったことがない。
近々絶対行きますんで。
いつかオフ会に参加させてもらいます!
Posted by: たか@アメ首都 at 2004年05月27日 09:51港屋いってきました。
すごく旨かったです!!!
ちなみにトラックバックなんか失敗しましてすいません(汗)
やまけんです。
みなさん行ってますね!
Tomoさん意見合ってうれしいです。十割なんですかね、あの歯ごたえは。コスト見合うのかな、、、
たかさんアメリカからどうも。食いたいでしょ?
kurakiさんレポートからうれしさ伝わります。同じ味覚だな、こりゃ、、、
むつむつ、うまかったっしょ?チームMでは、ちよも近くらしいっすよ。
Posted by: やまけん at 2004年05月27日 15:44うわぁぁ!!
衝撃!めちゃめちゃ興味あります
なぜ私は札幌にいるんだろう(/_;)
これ、作る事は不可能ですかねぇ?
麺が無理かなぁぁぁぁ。むりだなぁぁぁ
出汁だけでもぉぉ・・・・
蕎麦の話が出てたので、港屋の新情報を。
新メニューで、「暖かい鶏そば」というのが増えてました。
あの濃いめのつけだれで煮込んだ大ぶりの鶏肉が良い感じでした。
つけだれが暖かいので、これからの季節にはいいかもしれませんね。
ところで、以前に比べるとそば湯が薄くなった気がするのは気のせいでしょうか?
Posted by: KIN at 2004年10月18日 18:58 今日、ようやく平日休暇を取ることに成功し、愛宕山の麓に赴くことができました。で、頂いたのは「暖かい鶏そば」。
…凄いっすよ。目から鱗ですよ。盛りも凄いが、このアバンギャルドさはいったい。しかも旨いし。あの甘辛い汁にラー油、そして太く強い十割蕎麦。
半可通が「正しい蕎麦ってえのは」なんて語るのを傍であざ笑う「数寄者の蕎麦」という感じでしたね(店の内装といいなんといい)。
季節メニューで鶏そばが増えた代わりに、メンマが無くなっちゃいましたね。
あそこのメンマ、結構好きだったんですが。
季節メニューで復活するそうなので、暖かくなるまで我慢、です。
仕事で近くまで行ったので,今日,食べてきました!
Blog通り「肉盛りそば大盛り」を注文したのですが,あまりの量の多さに唖然...でも,本当に美味しくって全部,食べてきました.
ちなみに,今はデフォルトで「生卵」が付いてくるみたいです.途中からつゆに卵を落として食べると,別の味が楽しめて二倍,満足しました.
あと,メンマも復活してましたよ.
Look for Phendimetrazine cheap
online at http://www.phendimetrazine-die
t-pills.com/