2014年6月 9日 from メルマガ
新潟県三条市が「平成26年12月から平成27年3月までの3ヶ月間、学校給食に牛乳を出すことを試験的に止める」と発表したというニュースを耳にした方も多いだろう。それはよいことだと思う人も、それはマズいんじゃないの?と思う人も、はたまた「俺には関係ないもんね」と思う人も、様々だろう。
その試験停止の理由として「食習慣として相応しくない」と発表されていることがさまざまな憶測や批判、または歓迎の言を呼び起こしているようだが、実はこの問題、簡単な話ではないのだ。すくなくとも「和食とはそもそもなんなのか問題」と「栄養学上の問題」そして「保護者の給食費未納問題」などが絡み合っている。
そんな状況を、牛乳問題のスペシャリストでもある佐藤達夫さんが読み解きます。
おまけ(?)に、先週号の「ドライエージングビーフ特集」の後記として、きちんとしたドライエージングビーフを食べることができるお店の紹介記事も。
一号単体での購読も可能です。ぜひお読み下さい。
■たべもの最前線
http://ch.nicovideo.jp/tabemono
このWebはいわゆるグルメではありません。味や価格だけではない「よい食事」とは何かを追求するためにひたすら食い倒れる記録です。私の嗜好に合う人しか楽しめないと思いますがあしからず。
本サイトの著作権はやまけんが保持します。出版物・放送等に掲載される場合はご連絡を下さい。トラックバックはご自由に。