土曜日、EIZOモニタとSIGMAのDPシリーズと、野菜の学校の一日。

2013年3月 3日 from カメラ,首都圏

SDI0193 2

土曜日は朝から立て込んでいた。

まずは銀座のEIZOガレリアへ朝一で駆け込む。ここでなんと、SIGMAのDPシリーズ無償貸し出し銀座ぶらぶら撮影&その画像をEIZOのカラーマネジメントモニタ上で現像処理し、CANSONのバライタなどの良質なペーパーでプリントさせてもらえるという、ものすごい企画だ。

とはいっても僕はDPシリーズは三兄弟すべて持っているので、すでに撮影した画像を持って行ってプリントさせていただく。というのは、どうもちゃんとしたモニタ環境で現像処理できているのかを確認するという意味も込めての行動だ。

僕が会社で使っているモニタは、EIZOのカラーエッジCG301Wという、今は幻の名機と呼ばれる30インチ液晶モニタだ。カラーエッジシリーズだからもちろんハードウェアキャリブレーションで正確な色調整をすることができる。

ただし、付属していたキャリブレーションセンサーは一年経った次点でフィルターが劣化して変な色になってしまった。そこでカラーモンキーデザインという、劣化の無いセンサーを購入して今に至る。

現在僕はカラー印刷の連載を数本持っているので、AdobeRGBで撮影&現像をしている。ただ、やはり自分が見ている環境が「正しい色になっているか」をきちんと把握したい。そう思って、既存の画像を持って行ったのだ。

僕が自分の環境把握のために使った画像はこれ。

SDI0227 1

そう、DP1m&DP2mのムックで僕の作例とした、長崎市のカフェドシェルという喫茶店のトルコライス全部盛りと通常のトルコライスのツーショットである。

この写真はDP2mで撮影している。それを、カラーエッジシリーズの24インチモニタであるCX240上で、SIGMAの純正現像ソフトであるSigma Photo Proで開いた(というより、現状ではこのソフトでしかRAW現像できないのだ)。

ソフトウェアのマニュアルとかよく読まない人間なので、使い方がよくわかってなかったので、SIGMAの方にいろいろ尋ねながら、なんと初めて等倍表示の方法を識る(笑)

なんと!すんげー解像してる!いままではTiff画像にしてから等倍表示にしていたのだけど、その前のRAWで等倍したら、本当にシャープネス処理が必要ないほどにエッジの鋭い写真ができていることに改めて驚く。すごいぜDP2m!

マルマンが代理店になっているキャンソンペーパーで出力すると、A4でも味のある写真ができあがった。いや、素晴らしい体験をしてしまいました。

マルマンの立石さんには昨年の海森彩生写真展の際にもお世話になったのだが、立石さんがナナオさんやシグマさんに話を通しておいて下さったので、厚遇をいただく。ナナオの二人の大物、浅井さんと山口さんに直接、カラマネや画像処理を教わった。

421568 502285026496016 985374770 n
(↑撮影は立石さん)

その後、ナナオのモニタをいろいろ解説していただく。

SDI0010

上の写真は4K表示のものすんごくでっかくて高精細なモニタ。売るとしたら250万以上するそうだ(!)

実は引越をしてから、家で作業をするための環境を整えたいと思っていたので、一台買おうと思ってたのだ。いろいろ検討したのだが、やっぱりカラーエッジにしようと思った。例えばDellが投入してきたカラーマネジメント対応モニタや、LGもカラマネ対応の安価な製品を出してきている。けれども、キャリブレーション用のセンサーが僕の手持ちのカラーモンキーに対応していなかったり、保証期間が短かったりということを考えると、安心感でEIZOかなと思っていたのだ。それに、ColorNavigatorというキャリブレーションソフトの安心感を識っているから、他のメーカーに乗り換えるのも不安だったのだ。

SDI0011

あまり価格差のない27インチと24インチ、どちらを買おうか逡巡したけれども、24インチのCX240CNに決めた。やった!これで家でも安心して画像処理できる!4日は誕生日だし、自分へのご褒美。

SDI0015

ちなみにいま銀座ガレリアでは、SIGMA DP&SDシリーズで撮影した、素晴らしい写真展が開催されている。

EIZO

http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cGinza/?tab=3

と思ったら3月2日までだったか!うわー残念!本当に素晴らしい写真群だった!

会場ではSIGMAの桑山さんにもやっと挨拶することが出来た。これまでメールでしかやり取りできていなかった方だ。バナナマニアでもある桑山さん。もう少し前に会えていればバナナを死ぬほどあげられたのだが、、、

SDI0099

アイランドギャラリーの店長である安斉さんが「あれっヤマケンさんいるの?」とのぞきに来てくれたので、DP3mで撮影。シャープ処理、いっさいかけてません。

SDI0013

その後は、スタッフとして関わっているNPO活動「野菜の学校」の修了式へ。冒頭のスピーチをさせていただいた。万年金欠のこのセミナーだが、スタッフは完全ボランティア(とうとう交通費も出なくなった)でやっている。野菜の文化を後生に伝えたいという心意気だけでスタッフが動いている、希有な取り組みだ。どこか財政援助してくれないものですかね。

SDI0036

この日は特別講義として、作家の朝井まかて先生が「お江戸の青物事情」と題して、江戸期の青果物をめぐるあれこれをお話しして下さった。素晴らしかった!特に、やはり太陰暦を勉強しないとかつての野菜文化を理解することは出来ないんだなということを実感。

SDI0176 1

まかて先生のサイン本を買わせていただきました!

SDI0123

きさくでチャーミングなまかて先生、出席者全員がファンになった!

SDI0132

SDI0119

ちなみにこのエントリの写真はすべてSIGMA DP3mとDP1mで撮影しました。では次のエントリにて、DP3mで料理を撮ります!