2006年1月31日 from 食べ物の本
僕の本があるかなぁ、と思って丸善の日本橋店仮店舗(OAZOではなくて、高島屋の向かい側にあった本店ビルが改築中に作られた仮店舗ね)に足を運んだ。食関連の雑誌コーナーに平積み!やったぜ!
安心してぶらぶら棚を眺めていると日経ビジネスが食関連の特集をしているので買う。レジで「あのー著者なんですけど手書きPOP持ってきたら使って頂けますか?」と訊いたら「はい!」といって下さったので、明日持っていきます。
さてそれで買った日経ビジネスの特集「食の危機」は、とうとうきたか!という傑作特集です。
私も過去に「日本人は食べ物は必ずあるものと思っているけど、いつ無くなってもおかしくない」とか「中国から輸入できるのはお金があるうちだけ」と書いてきましたが、まさにそのテーマに真っ向から取材取り組みしています。野菜の分野ではなく主に大豆などの穀物ですが、まさに穀物こそ人間の生活を支えるものなので、野菜より重要視されるべき。そういう点でもかなり共感を持ちます。
大新聞である日経新聞は相も変わらずすっとこどっこいだなぁと思う農業関連記事を書くことが多いのですが(しばらくまえに「水耕栽培の有機農産物」という、ヒドイ間違いを書いていた時は唖然とした。先日の社説に載った農協改革に関する論説も、農協改革をコスト削減の面だけからとりあげていますが、そんなに単純化していい問題ではないと思います)、そのグループの日経ビジネス編集部は水準高いですね。敬服しました。定価600円。僕の本を買うよりもまずはこの特集買った方がいいかもしれませんな。
このWebはいわゆるグルメではありません。味や価格だけではない「よい食事」とは何かを追求するためにひたすら食い倒れる記録です。私の嗜好に合う人しか楽しめないと思いますがあしからず。
本サイトの著作権はやまけんが保持します。出版物・放送等に掲載される場合はご連絡を下さい。トラックバックはご自由に。