醗酵リンク大会が開催されるゾ。

2005年9月25日 from 日常つれづれ

10月15日の日曜日、面白い大会が開催される。
第三回 醗酵リンク大会というイベントだ。日本の醗酵(はっこう)文化に資する食品関連のメーカさんが集まり、純米酒、味噌、醤油など様々な醗酵食を味わうことができる場だ。

2003年に開催された第二回の大会には僕も寿司処 匠の加藤ちゃんと参加させていただいた。広島の竹鶴酒蔵、島根の扶桑鶴の桑原酒造場などがずらりと杜氏を派遣し、面と向かい合ってお燗づけしてくれるというスゴイ会なのである。どういう会か知りたい人は下記ご参照。

■2003年9月 醗酵リンク大会に行って来た
http://www.yamaken.org/mt/kuidaore/archives/2003/09/post_19.html

主催者は、日本酒についての物書きとしては日本を代表するお一人である、藤田千恵子さんだ。千恵子さんの著書は数冊あるのだが、中でもカメラマンである夫君の林さんとの二人三脚で上梓されたこの本が僕は大好きだ。

日本の大吟醸一〇〇
4104498017藤田 千恵子

新潮社 2001-12
売り上げランキング : 319,295

おすすめ平均 star
star眺めているだけで楽しい美しい一冊

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

もう一冊、この本が現在彼女の代表作と言ってもいいかもしれない。日本酒の杜氏さんの昔ながらの仕事を一冊に凝縮した超力作だ。

杜氏という仕事
4106035332藤田 千恵子

新潮社 2004-01
売り上げランキング : 148,954

おすすめ平均 star
star生の声が聞こえてくる本です

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

僕もいつかこんな素晴らしい本がかければ、と思う。

で、千恵子さんから先ほどお電話。

「やまけ~ん 醗酵大会おいで!誰でも誘ってもらっていいから!」

ということで、ブログで公開。もちろん僕もやりくりして参加する予定。
会場は飯田橋のコートメダリオンというところで、僕と妻の披露パーティを開催したその場所です。そう、醗酵リンク大会の時に「ここいいじゃん」と思ったのでした。そういう訳でこの大会にはぜひお手伝いをせねばと思っているわけです。

ということで、参加したいという方はこちら↓をクリックしてよく読んで、申し込みして下さいね。お申し込みの際には「ヤマケンのWebを観て」と一言添えて下さいませ。当日顔を見かけたら声かけて下さいな。

(詳細は下記↓をクリック)

第三回醗酵リンク大会のご案内

■晩酌の復活■
 時下益々ご清祥、ご快飲のこととお歓び申し上げます。
 日本の醗酵文化の賜物である日本酒を愛でるにあたり、同じ醗酵文化の仲間である天然の醗酵調味料、醗酵食品を使った料理を共に食卓に乗せたい。蔵元・生産者の方々と楽しく純米酒を酌み交わしたい。そんな願いから発足いたしました「醗酵リンク大会」の第三回集会を開催いたします。

 主題は「晩酌の復活」です。日本酒の低迷が何かと話題になる昨今、日本酒市場が元気を取り戻していくことは、私たちの食卓もより健やかで豊かなものにしてくれるはず、と醗酵リンクは考えています。しかし、日本酒人気の再燃が単なるブームとは違う健全な形で定着するには、日本の素晴らしき慣習「晩酌」を見直す必要があるのではないでしょうか。家族で、あるいは友人たちとちゃぶ台を囲んで旬の味を味わい、酒を酌み交わし、語り合う。そんな晩酌の習慣が大きな輪になって広がるような、そんな楽しいパーティを開催したいと思います。

 また、当日は和装も大歓迎です。お着物がタンスのこやしになっている・・・そんな方は是非、この機会にお着物をお召しになっておいで下さい。また、ご自分の酒器に愛着のある方は、ご自慢の「マイ盃」をお持ちいただけますと幸いです。皆様のご参加をお待ちしております。 <醗酵リンク大会主宰 藤田千恵子>

■日本の旬の味わい方■
 今回は、お茶の世界についての名著「日々是好日」の作者・森下典子先生においでいただき、「日本の旬の味わい方」をテーマに藤田千恵子が聞き手となってお話をうかがう予定です。五感で季節を味わうお茶の世界は、お酒の世界にも通じることが多々あるはず。日本ならではの美しい習慣、お道具、行事などなど、晩酌のヒントにもなるような季節毎の食卓の楽しみ方をお聞きします。

■醗酵リンクならではの日本酒とお料理■
 恒例のパーティでは、各地の蔵元においでいただき、純米酒・純米吟醸などの食中酒を中心に、お燗酒が楽しめるよう、湯燗徳利も準備いたします。お酒に合わせるお料理にはすべて、醗酵リンクがこれ、と見込んだ味噌(栃木県那須・春駒味噌)、醤油(埼玉県・坂巻醤油、香川県・かめびし醤油、千葉県・玄蕃蔵)、みりん(愛知県・九重みりん)、酢(和歌山県・九重酢)、本枯のかつお節(東京・鵜飼商店)など、天然醸造の醗酵調味料を使用し、生産者のご紹介もさせていただきます。食材は収集できる可能な範囲でオーガニック素材にこだわります。「マダム石島」による手作り料理各種のほか、信頼のおける豆腐、金山寺味噌、魚醤、漬け物などの発酵食品もお楽しみいただけます。

■出品予定銘柄■
浜千鳥(岩手)/神亀(埼玉)/武勇(茨城)/男女川(茨城)喜久酔(静岡)/雑賀(和歌山)/喜楽長(滋賀)/扶桑鶴(島根)/竹鶴(広島)杜の蔵(福岡)

■日時■
10月15日(土)  
受付開始:午後5時
開会  :午後5時30分

■会場■
飯田橋コートメダリオン

http://www.medallion.co.jp/ (会場地図がご覧いただけます)
住所 :千代田区富士見2-10-28 フジボウ会館内
電話 :03-3265-6121(会場直通)

■会費■
ご参加お一人につき 一万円(前金納入制)
※ 当日受付の混雑緩和のため、会費は前金納入制とさせて頂きます。

■申込方法■
添付FAX申込書またはお電話、e-mailにてお申込後、下記方法にて会費をお振込ください。ご参加される方のお名前とお申込及びお振り込みされる方のお名前が異なる場合はご留意頂きたくお願い申しあげます。

振込口座:東京三菱銀行神楽坂支店(店番052) 
     普通 0892226 (有)エレファス
郵便振替:00100-1-591989 (有)エレファス 
※ 通信欄にご住所、お名前、ご連絡先、ご参加人数をご記入下さい。

★申込締切日 9月30日(金)★

■お問い合わせ先・お申し込み先■
醗酵リンク大会事務局(エレファス内)
〒162-0805新宿区矢来町112番地ホワイトコート403
電話:03-5225-6325 FAX:03-5225-6326 e-mail:e-web@elephas.jp